カテゴリ:2017年



周布川 県単砂防ダム等災害対応緊急(砂防ダムリフレッシュ)工事
おしらせ · 2017/12/16
 最近、着工を始めた工事現場の「周布川 県単砂防ダム等災害対応緊急(砂防ダムリフレッシュ)工事」のドローンによる撮影がやっとできました。  写真の写りが意外と悪いのは雪が降っていましたから。...

おしらせ · 2017/12/16
年末年始のお知らせです。 平成29年12月29日(金)〜平成30年1月5日(金) まで休業します。 工事現場によっては、作業しているときもあります。 除雪は当番制で対応しております。
モノレール工事 · 2017/12/13
 平成29年12月、益田市の法面工事の現場で、 500kg積みモノレールを設置しました。 (ニッカリ製MB-500を使用)  撮影したこの日は、防風雪へと天候が変わりゆく中、下請け検査、立会・出来形検査を行い、モノレール取扱講習を行いました。  少々の天候にも左右されず、足元が悪くても、資材運搬が出来るのはモノレールの強みですね。...

平成28年度 中山間地域総合整備事業 浜田東部地区 元谷団地区画整理(その1)工事
おしらせ · 2017/11/25
 去年(2016年)の9月から工事を始めた、元谷団地ですが、やっと竣工を迎えました。  後日、変貌を紹介します。  

周布川 県単砂防ダム等災害対応緊急(砂防ダムリフレッシュ)工事
おしらせ · 2017/11/20
発 注 者 島根県 浜田県土整備事務所 工 事 名  周布川 県単砂防ダム等災害対応緊急(砂防ダムリフレッシュ)工事 工事場所 島根県 浜田市 金城町 波佐 地内 工事期間 自 平成29年11月21日   至 平成30年3月26日 (工期は天候等の諸事情により、延期することがあります。)

モノレール工事 · 2017/10/10
 平成29年10月、江津市の公共工事(法面工事)で、 500kg積みモノレールを設置しました。  この現場では、藤森建工㈲側の都合で、2人乗り乗用台車を接続しております。  法面工事の現場ですから、人員移動がたいへん楽になりますね。  この現場も元請様の方で写真を撮っており、危険個所のため、今回は写真の掲載はいたしません。...
「各種ダウンロード」ページ
モノレール工事 · 2017/09/27
 モノレールの資料がダウンロードできるページを設置しました。  現在の内容は、 ・カタログ(仕様) ・取扱説明書 ・作業手順書 ・点検表 ・点検の記録  メーカー様も作成しておられますが、今までの経験から、藤森建工㈲独自の様式にしたものもあります。  掲載にあたり、権利等があると思いますので、パスワードを付けました。...

キンモクセイ
2017/09/27
 今年も秋の始まりを告げる、会社の植木のキンモクセイ・ギンモクセイが花を咲かせています。  「キンモクセイって、トイレの香り?」とすぐ想像する私は、年代がバレますねぇ・・・  最近は店頭で見なくなったようなキンモクセイの香りなんですが、本物の花の匂いはやっぱり強い。ほんのり甘い香りがします。匂いの違いは、よくわかりませんね・・・...

モノレール工事 · 2017/08/10
 7月の記事でも紹介した邑智郡邑南町の自然公園内の災害復旧工事の500kg積みモノレールが設置完了となりました。  この現場でのレール延長は600mを超えます。  インターネットで公表することに当たって、差し支えがなさそうな範囲で紹介します。

おしらせ · 2017/08/09
弊社では 、 8月11日(金)から8月16日(水)まで、 休業とさせて頂きます。 災害発生等、緊急時には対応します。 ※ 写真は事務所前で栽培してる、緑のカーテンのゴーヤちゃん。 もう何回も収穫しました。盆明けには一段と大きくなっていることでしょう。

さらに表示する

電話:0855-42-0038

受付時間:平日 AM8:30~PM5:30